
OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)は、オフィスで食べられる旬のごはんを企業に届ける福利厚生サービスです。
サービス内容や口コミ・評判を見てみましょう。
いつものランチをヘルシーに
OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)の商品ラインナップ
OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)のコース
基本コース
こだわり無添加コース
OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)の利用の流れ
問い合わせ
申し込み
利用開始:キットの送付
Webで商品を発注
商品のお届け、利用
OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)のポイント
- 野菜を以前より食べるようになったという社員の声が増えた
- 大小様々な規模の事務所に導入されてる
- 冷凍庫・電子レンジの貸し出し無料
※2019年6月20日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
- OFFICE DE GOHAN(オフィスでごはん)と他のサービスの比較コンテンツはこちら
(7件)
レビュー・口コミ
-
ディアス
30代前半 | 女性 | 2019/12/22
4OFFICE DE GOHANが会社で導入され、リフレッシュルームに常設されているので週に2、3回利用しています。
OFFICE DE GOHANの良い点は、手軽に気軽に休憩時間に食事をとれることです。導入前は主に、お弁当や外食でした。ただお弁当の場合、健康面には良いですが、作るのが大変で朝がきつく、外食の場合は高くつきますし、健康面にも不安がありました。
しかしOFFICE DE GOHANが導入されてからはお財布に優しく助かっています。特に雨や寒い時、風が強い日などは会社の外に出るのも億劫でしたが、会社内で同僚と楽しく手軽にランチができるのも魅力の1つです。
また、長時間の残業になった場合でも、夜食として利用することもあるので、夜遅い帰宅でご飯を食べなければいけないということもなくなり、生活リズムが良くなっています。働く人にとって本当に良いサービスだなと感じております。 -
ちーたん
40代後半 | 女性 | 2019/12/22
5デスクワーク中心なのでランチタイムはヘルシーなものを食べたいですが、職場近くにはヘルシーな食材を使ったお店がないので、体重増加など話題になっていました。
OFFICE DE GOHANは、健康にこだわったお惣菜を届けてくれるので、とても安心して食事することができます。オフィスの冷蔵庫にOFFICE DE GOHANから届いたお惣菜を取り出してから電子レンジでチンすえばよいので、とても手軽に利用することができるし、何より手軽に活用することができるので、ヘルシーな食材を選んでランチ時間帯も満足できます。
健康的な食事を社員同士で意識するようになり、体重増加も気にならなくなってきたので、効果を実感しています。 -
たけちゃん
50代 | 男性 | 2019/12/22
4私の会社が、OFFICE DE GOHANと契約してくれました。かつては毎日コンビニ弁当だったため、栄養バランスも悪く、痩せてしまうことが多かったのですが、OFFICE DE GOHANのおかげで、野菜なども効率的にとれて健康的な昼食を取れるようになりました。
特に管理栄養士が監修した無添加で国産食材に拘った食事らしく、体に良いことを実感できました。コンビニ弁当の場合はバリエーションが5種類程度しかなく、頻繁に同じものを食べていましたが、OFFICE DE GOHANが導入されてからは、25品もあるため1カ月間は同じものを食べずにすみ、飽きることなく食べられました。
特に自分の好きなグラタンや揚げ物などが豊富でとても嬉しいです。 -
カスタネット
30代後半 | 女性 | 2019/12/22
5オフィスでごはんは仕事場でおいしいご飯がたべられるのがよかったです。
外食だと待ち時間や移動時間が読めないこともありあわただしく食事をすることがありました。その上単品メニューにすることが多く、年齢を重ねるにつれ気になってきた健康上良くないなと思っておりました。
しかしこのオフィスでごはんは野菜がたっぷり取れて栄養バランスも整えれそうですし、みんなで同じものを食べれて学生のときのようなランチタイムを体験できるのではないかというおもしろさもあり試しにお願いしてみました。
使い始めてみるととても楽でした。電子レンジでの調理なのであたたかいものが食べれますし、仕事がおしてお昼がすぎても手軽にあたためてたべることができました。なにより外食時の待ち時間や移動時間が削減できてその分を有意義に使えました。味もよくおいしかったです。 -
ミント
30代前半 | 女性 | 2019/06/20
4広告業界にいたときになかなかランチに行ける時間がなく、コンビニすらもままならない日もありました。
オフィスでごはんが設置され、冷凍庫から好きな総菜を選んでチンするだけで、しかもそれがフロア内で済むのでとても便利でよく活用しました。
現金以外にも、電子決済も可能でした。また月替わりで替わるのも飽きずにいいと思います。 -
こん
30代前半 | 女性 | 2019/06/20
4便利なうえ、多くの従業員が利用していたのですが、ちょっとお昼の時間が遅くなると売り切れが多く残った総菜がかぼちゃと卵焼きといった軽いものでメインがなく困りました。
仕方のないことですが、社員が多くいる会社には多めに補充していただくか、大きめの冷凍庫が必要だなと思いました。またやさいプランとごはんプランがあるようですが一緒にしていただくとより嬉しいと女子社員と話しておりました。それ以外では不満はございません。 -
こいのぼり
40代前半 | 男性 | 2019/06/20
4一日の食費を減らせることや時間がなくてもすぐに注文して食べることができ、様々なメニューがあり好みに合わせて選べて重宝しています。
注文は数名規模から大人数でもできるため、わざわざ食事を用意せずに通勤する社員に配れて便利です。冷凍便で届くため全国どこでも対応可能で、ご飯や野菜ジュースなどもあり外食をするよりも安くなって助かりました。食材は無添加のため安心して食べることができ、社員やスタッフが喜んでいます。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52