ビジネス

TRANBI(トランビ)

TRANBI(トランビ)は、事業承継・M&Aプラットフォームです。個人事業・中小企業の事業承継・事業譲渡から大企業の事業売却まで多種多様な売却案件が掲載されています。

TRANBI(トランビ)は、事業承継・M&Aプラットフォームです。個人事業・中小企業の事業承継・事業譲渡から大企業の事業売却まで多種多様な売却案件が掲載されています。

M&Aをもっと身近なものにして、日本企業のさらなる活性化を目指す

TRANBI(トランビ)では事業の売買のみならず、M&A専門家の無料紹介や、成功事例を通してM&Aを学ぶ事も可能です。M&A案件の掲載・閲覧は無料で、社名を明かさずに匿名で行うことができます。
2011年にサービスを開始しユーザー数は58,000名を突破。累計マッチング数は27,000件を超えています。
個人・法人の制約なく誰でも利用でき、案件は個人事業から大企業のM&Aまで多岐にわたる案件が掲載されている点が特徴です。

案件の掲載・交渉なども、無料の会員登録をすることで気軽に利用できます。また、事業の買い手、売り手共に利用しやすい手数料体系となっています。買い手の手数料は成約金額の3%または30万円のうちどちらか上回る方となり、それ以外は発生しません。
常時2,000件以上の豊富な案件数の中から、買いたい事業を選ぶ事ができます。
売り手は手数料無料です。TRANBI(トランビ)では登録した案件に対し平均15社の買い手が見つかる実績も、多くの売り手を集める要因でしょう。

マッチングして交渉を進める際には秘密保持契約を締結してお互いの連絡先を交換するため、安心感もあります。「後継者不在により廃業に追い込まれる企業が増える」と予測される近年の状況を打開するサービスとなりそうです。

TRANBI(トランビ)の利用の流れ

会員登録

買い手も売り手も、まずはTRANBI(トランビ)のサイトからメールアドレスを入力し会員登録を行います。登録は無料です。

[買い手]案件を探す

常時2,000件以上の案件の中から、条件を絞り込みして検索できます。
条件に合った新規の案件をメールでお知らせもしてくれます。

[売り手]案件を登録する

売却案件を登録します。トランビ事務局の審査が通ったら、匿名で案件が公開され、買い手からのメッセージを受け取れるようになります。

匿名で交渉を始める

数ある買い手から選び抜いていきます。会社・事業に関心を持った理由や交渉のやりとりから判断し、数社の中から選んでいきます。適していないと判断した場合は、交渉を中止することも可能です。

実名での交渉に移る

具体的な交渉を進めたい場合、買い手からの実名交渉の申請を待ちます。
双方が承認し、秘密保持契約を結んだら実名での交渉へ進むことができます。
電話や面談で質問などを行い、お互いの条件を確認していきます。

最終合意・譲渡契約の締結

1つ1つの項目を丁寧に確認しながら、最終契約を行います。事業譲渡契約書や株式譲渡契約書のひな形はトランビでもダウンロードできます。
最終契約書の締結ができたら、TRANBI(トランビ)に報告しましょう。手数料が無料になります。

TRANBI(トランビ)のポイント

  • M&A案件の掲載・閲覧は無料で、社名を明かさずに匿名で行える
  • 事業の買い手、売り手共に利用しやすい手数料体系
  • M&A専門家の無料紹介や、成功事例を通してM&Aを学ぶ事も可能

TRANBI(トランビ)の口コミ、評判まとめ

TRANBI(トランビ)のネット上での口コミ、評判をまとめてみました。

  • 自分のまわりだけでは見つからないような縁があった
  • 登録してすぐに数件の連絡があった
  • 売却規模の幅が広い

マッチングサイトだからこそ、思いもよらない縁に出会えた、すぐに連絡がくるといった、口コミや評判が多いようですね。
業種の幅が広いことから、自分の条件に合った案件を探しやすいという評判もありました。

※2020年7月8日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

公式サイトで見る

REVIEWS(0件) レビュー・口コミ

                           

レビュー・口コミがまだありません。

公式サイトで見る

タグ一覧