グルメ

reporu(レポル)

reporu(レポル)は、チャット機能を通じて業務運営に欠かせない報連相や、目標設定や進捗管理、職場のコミュニケーションをスムーズにしてくれるツールです。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

reporu(レポル)は、チャット機能を通じて業務運営に欠かせない報連相や、目標設定や進捗管理、職場のコミュニケーションをスムーズにしてくれるツールです。

チャットで気軽に

業務を進めていくうえで、常に求められるのが上司や同僚への報連相や、日々の業務報告です。
reporu(レポル)は、中身のある報告や報連相ができるよう、使いやすくて気軽なチャット機能で日々の報告をサポートします。
リアルタイムで投稿ができ、上司や同僚からのレスポンスも速いうえ、報告した内容はすべてチャット上に記録されますので、チーム内の状況が共有し合うことが可能です。
誰が何をやっているのか、どんな問題を抱えているのか、どんなサポートが必要かをお互いに確認ができ、チーム力も高まります。

目標設定や進捗管理もしやすい

年度や月別、プロジェクト別に目標を立てても、日々の業務を行っていくうえで忘れ去られてしまったり、目標が低くなったりしてしまうこともしばしばあります。
reporu(レポル)を使うことで、目標を見えるところにグラフィカルに表示して、メンバーはそれを常に意識しながら業務を進めるモチベーションを保ちやすくなります。 また、チャットからも目標の進捗の更新もでき、お互いに切磋琢磨しながら目標達成が目指せます。

利便性に優れた機能で報告やコミュニケーションをサポート

毎日しなくてはならない進捗報告をはじめ、大切な報告の日を忘れてしまわないよう、アラート機能もありますので、報告漏れを防げます。
メンバーで一人だけ報告していないといった抜けを防げるのもメリットです。 チャット機能は文章だけでなく、いいね機能やアイコンを使って気持ちを伝えることも可能です。
言葉では重くなりがちなコミュニケーションをより気持ちよく、気軽に行えるので新人と先輩や世代を超えたコミュニケーションにも活かせます。

reporu(レポル)のポイント

  • 職場のコミュニケーションをスムーズにしてくれるツール
  • チャット機能で日々の業務報告をサポート
  • 目標設定や進捗管理もしやすい

※2019年6月10日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

公式サイトで見る

REVIEWS(0件) レビュー・口コミ

                           

レビュー・口コミがまだありません。

公式サイトで見る

タグ一覧