金融

One Tap BUY(ワンタップバイ)

One Tap BUY(ワンタップバイ)は、3タップで株の売買ができる証券取引アプリです。

One Tap BUY(ワンタップバイ)は、株の購入と売却がスマホ一つで完了できる証券取引アプリです。
未経験者でも株式投資が気軽に始められます。

わずか3タップで投資ができる

24時間365日、取扱い銘柄がすべて1,000円から購入できます。銘柄選択から購入まではわずか3タップの簡単操作で、未経験者でも気軽に利用できます。

取扱銘柄は有名企業が厳選されているので、株価や為替などに詳しくなくても投資先に悩む必要なく有名企業の株主になれます。また日経平均株価など、市場全体の値動き に合わせて価格が上下する「ETF」にも投資ができます。

持っている銘柄の割合を円グラフで確認でき、円グラフを操作して希望の割合になるように注文を出すこともできます。

One Tap BUY(ワンタップバイ)のポイント

  • 簡単操作で有名企業の株主になれる
  • 取扱い銘柄が1000円から購入できる
  • 24時間365日いつでも利用可能

One Tap BUY(ワンタップバイ)のレビュー・口コミ、評判のまとめ

簡単操作で気軽に投資できることが魅力ですが、少額の投資には向いていないという声も多く上がっていました。

※2019年2月25日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

公式サイトで見る

REVIEWS(4件) レビュー・口コミ

  • ジョリーズ

    40代前半 | 男性 |  2019/01/29

    3

    1,000円からと気軽に投資できますが、売買手数料や税金などが引かれますので数万円くらい投資しなければプラスになるまでに物凄く時間が掛かります。
    その為短期の投資には向きませんし、少額の投資にも向きません。毎日とか毎週とか株価関係なく定期的に少額のお金をコツコツ積み立て行くには良いとは思います。
    外国株の方もありますが、こちらは為替も影響してきますので、株価が上がっても円安で結果一気にマイナスなんて事も多く、初心者には向きません。ただ、1,000円で大企業の株主になれる点は魅力です。

  • かたはばちゃん

    30代前半 | 男性 |  2019/01/04

    3

    アメリカ株に投資するために2018年3月から使い始めました。
    1000円からアメリカ株を買える手軽さが一番の魅力だと思います。携帯のアプリもシンプルかつ使いやすく良いと思います。
    しかし、アメリカ株でも有名所しかないため投資経験がある方は物足りないかなというのが正直な感想。日本株も始まりましたが、一部のみです。もともと10年以上日本株の投資経験がありますが、手軽さ以外は特にメリットは感じられるところはないです。
    自分自身で銘柄を調べ業績、配当、株主優待と見ることが苦痛でない方は、通常の大手証券会社がおすすめです。

  • 隠れマダムアラフォー

    30代後半 | 女性 |  2019/01/04

    3

    操作自体はとっても簡単で、本当に注文とかは3タップくらいで出来ちゃうのは魅力。スマホで決済まで全部できちゃうから、パソコン立ち上げなくて良いのも楽チン。
    ただし、口コミなどでも多いデメリットとして株式購入に対する手数料はかなり高いし、定額プランで売買する場合、20万円もしないと元が取れないから少額投資家には魅力が薄いといった感じです。
    個人的にまとまった金額が用意できるなら確実に一般的な口座で購入する方がランニングコストが少なくて済むので、遊び程度にしかOne Tap BUYはやらないです。

  • かぶちゃん

    40代前半 | 男性 |  2019/01/04

    4

    とにかく、簡単にの宣伝とおり、HPも伝えたいことがシンプルに伝わる画面で、とても見やすくて、緑色を基調としているので、なんだか、落ち着きます。
    株の購入も、他の証券会社のサイトにだと、とにかく文字量が多いので、読むだけで疲れてしまいますが、ワンタップバイさんは、情報量がしのられているので、非常に使いやすいです。株の会社案内も、その会社のロゴマークで選べるので、縁遠い「株」が、身近なものに感じられるのも、おすすめです。

公式サイトで見る

タグ一覧