
ポートフォリオ作りに苦戦したことがあるクリエイターも多いですよね。
そんな悩みを解決する、30秒で作れるポートフォリオ作成サービスがforiioです。
特別な知識がなくても、作ることができるようになっており、初めての方でもすぐに制作することが可能です。
イラストレーターやフォトグラファーや漫画家など、多くのクリエイターがこのforiioでポートフォリオで制作して、自分の作品を公開しています。
無料でポートフォリオ作成
foriio(フォリオ)ではサイト上から無料でポートフォリオを作成できます。
データをアップロードするだけなので簡単。また、ポートフォリオを制作した後で、作品を追加することも可能です。
PSDやAIでもアップロードができるので、制作途中の作品をアップして、作品の管理にも役立てることができます。
クレジットや作品にまつわるストーリーなども加えることができます。
自分の作品を世界に公開できる
foriioには、ポートフォリオの共有機能もあります。
共有することで、より多くの人に自分の作品を知ってもらえるチャンスが広がります。
また、foriioには、世界中のクリエイターが参加しているので、検索していろいろな投稿を見ることもできます。
企業向けに「クリエイターに依頼」ボタンも設置されており、クリエイターと仕事を繋ぐ仕組みも整っています。
もっと自由にしたい方にはPRO
foriio(フォリオ)には月額980円からの有料プラン「foriio PRO」も用意されています。
アップロードできる作品数の制限がなくなる他、独自ドメインの取得、パスワードの設定、PDFへの書き出し機能が利用できます。
foriio(フォリオ)のポイント
- 無料でポートフォリオを簡単に作成できる
- 共有機能でいろんな人の作品が見れる
- 月額980円のプランもあり
※2019年9月26日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
タグ一覧
閉じる
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52