
asoview!(アソビュー)は、北海道から沖縄まで日本全国20,000以上のレジャー・遊び・体験スポットを検索、予約できるサイトです。
asoview!(アソビュー)は日本最大級の「あそび」のマーケットプレイス
asoview!(アソビュー)は、休日や平日仕事帰りを楽しい時間にするために、北海道から沖繩まで、オンライン予約・購入できる日本全国の「あそび」を紹介しているサイトです。
ラフティングやパラグライダー、日帰り温泉、SUP、MTB、カヌー・カヤックなどインドアからアウトドアまで多様なアクティビティが掲載されており、行き先、あそびの種類、日付、参加人数など、好みの条件からプランを探すことができます。
asoview!(アソビュー)で掲載されているレジャー数は20,000件以上、ジャンル数は450件以上もあり、目的のエリアに合わせて興味のあるレジャーが見つかるでしょう。
旅行や観光以外にも、水族館や遊園地など、身近な施設のチケットをasoview!(アソビュー)だけの割引料金で手に入れることができます。
asoview!(アソビュー)は豊富な口コミでレジャーのイメージがしやすい
asoview!(アソビュー)ではレジャーを主催する店舗ごとに口コミが投稿されています。例えば、沖縄で人気のシュノーケリングやダイビング体験を提供する店舗に対しては、80件以上の口コミを見ることができます。
「家族4人で体験させて頂きました。全くの初心者で娘たちも不安がっていましたが優しく、親切にサポートしていただけるのですぐに不安は消え、素晴らしい時間を体験できました」
「初めてのシュノーケルとっても楽しかったです。ガイドさんも親切、丁寧で水中で写真や動画も撮ってくれました」
といった口コミが寄せられており、体験の感想やスタッフの印象を事前に知ることができます。
asoview!(アソビュー)の利用の流れ
行きたいアクティビティが決まったら、カレンダーから希望の日付を選んで予約、または希望の利用期間を選んで電子チケットを購入します。予約当日は店舗に電子チケットを提示することで利用ができます。
体験予約・電子チケットを購入すると、購入額の2.5%がポイントとして還元されます。ポイントは1ポイント1円で使えるので次回もお得にアクティビティを予約することができます。
店舗とは事前にメッセージで体験内容などを相談することもできるので安心です。
利用後は、asoview!(アソビュー)のサイト内に口コミを投稿することで体験の思い出をシェアすることもできます。
asoview!(アソビュー)のポイント
- インドアからアウトドアまで様々なレジャーや遊びが予約可能
- オンライン購入なので予約当日は電子チケットを提示するだけ
- 口コミを投稿して体験をシェアできる
asoview!(アソビュー)のレビュー・口コミ、評判のまとめ
- 写真が大きく載っていてサイトが見やすい
- クーポンがあるので、普通にレジャーを予約するよりお得
- 特集やランキングが充実しているので行き先が決まっていなくても参考になる
※2020年10月28日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

(13件)
レビュー・口コミ
-
asamone
30代前半 | 男性 | 2019/02/02
5アソビューの良い点はとても多いです。
日本の地方都市に遊びに行くときにアソビューを使ったのですが、とても多くの体験などの遊びが紹介されていて選ぶのが大変なくらいでした。
一風変わった体験もとても多く、旅行の予定に数時間空きがあるときに楽しい時間を作れます。包丁の鍛冶体験はとても楽しい思い出となりました。
また、予約した後に5日前2日前1日前と連絡をしてくれて、うっかりを防止してくれます。予約時間を変更した際にもすぐに対応してくれたので、大変助かりました。
あえて欠点を挙げるなら、実際にアソビューを利用するとポイントを付けてくれるのですが、期限が半年ほどと短く、旅行を少し控えているとポイントがなくなってしまうことくらいです。ポイントがあると再度利用しやすいので期間を延ばしてほしいところです。 -
utsuutsudesu
50代 | 男性 | 2019/02/02
4asoview!を使って水族館めぐりをしています。「観光」という項目の中に独立して「水族館」というものがあり、各都道府県ごとにたくさんの水族館についての情報が載っていて大変便利でした。
今回は水族館の情報だけでなく、「割引クーポン」もそこから入手でき、とても役に立ちました。それ以後もasoview!からメールが届けられ、こちらの興味にあったような内容のものがたくさん送られてきました。メールを見て「今度はどこへ行こうか」と考えることも増え、楽しんでいます。
また、自分が今まで知らなかった分野についてもメールを読んでいるうちに知ることができ、水族館以外の楽しみも増えようとしています。一つの窓口からたくさんの楽しい情報が得られるという所が何よりも便利でした。 -
ことね
20代後半 | 女性 | 2019/02/02
4アソビューは、海遊館の電子チケットを購入するために初めて利用しました。
電子チケットを買うことで、窓口で並ぶことなく入場できる点が便利だと思いました。サイトなどの使い勝手もよかったと思います。
アソビューのイマイチだと思う点は、たまにポイントについてのメールが来ることです。有効期限のお知らせをしてくれているようなのですが、正直ポイントには興味がないため、メールを開くのも煩わしいと感じています。退会をすればいいのかもしれませんが、時間がなくてそのままにしています。 -
はじめ
40代前半 | 男性 | 2019/02/02
4asoview!は色んなサービスと提携しているので、使い勝手が良いサイトだと思います。
とくに行ったことがない旅行先でのアクティビティに役立ちます。asoview!サイト内のランキングも整理されていて、見やすく検索しやすいです。口コミも良いところだけでなく、悪い部分も掲載されているので、とても参考になります。
写真付きの体験レポートは、とくにイメージしやすいので分かりやすいです。
asoview!の一番の魅力的な部分は、自分が興味がないアクティビティでも挑戦してみようかなと思えることです。自分でもできる気分にさせてくれます。新たな自分に出会える機会が広がるサイトです。また、有名どころの娯楽施設は、だいたい2割引きぐらいでチケットを購入することができます。子供と出かける時に助かります。 -
まさまま
30代前半 | 女性 | 2019/02/02
4ハンドメイドの体験がしたくて検索していたらアソビューのサイトが出てきたので使ってみました。
まず地域やカテゴリー(ハンドメイド)など選択するといろんな案件が出てきますので家から近いところで予約をしました。
所要時間、対象年齢、口コミも入っているので満足のいくサイトで見やすいと思います。値段重視なのか子供も参加できるのか、口コミの評価の高いお店にいきたいのか本人が選べばいいコトだと思います。
しかし、その体験ができた後にはきっと観光もしたいし、お腹もすいているので、駅前周辺のおすすめのお店(ごはん屋さん)なども紹介してくれたらそのイベント以外にもその場所に訪れた甲斐があるのでいいのではないかと思います。 -
らば
40代前半 | 男性 | 2019/01/04
4まず、アソビューの画面全体がとても使いやすいです。
地域から選んでいくことが多いです。それぞれの場所ごとに写真が大きく載っているのですぐに理解することができます。詳細画面にいっても、情報が豊富なのが嬉しいです。ただ、説明のところの文章が細かくて、少し読みにくい感じがあります。
実際に行ってみようと思うところが多いのが嬉しいです。クーポンもあって、料金が安くなるのも嬉しいです。後は、旅の計画を立てるときに、とても役に立つなと思いました。 -
Bbちゃん
20代前半 | 男性 | 2019/01/04
4近くの動物園に彼女と行きたいとなった時、「あそこの動物園は少し高いよね?」という話になりました。確かに少し高い入園料、中でエサやりもできるのですが、それにも1人500円くらいかかる。
割高では?と話し合って、スマホで調べてみると「あそびゅー!」というサイトでお得に入園できるとのこと。しかも、エサ付きで!そして、動物園に行き楽しむことができました。
こういうサービスを知っているのと知らないのとでは払うお金が違うのかと痛感しました。これから遊ぶときはあそびゅー!のようなサービスをチェックしようと決めました。 -
たまご
40代 | 女性 | 2018/09/05
4旅を計画した時、あそびゅー!で、旅先での遊びをすぐ検索することができ、予約もできるので旅行計画がスムーズにでき、色々とオプションも計画できます。
なので遊びの計画もスムーズにでき、割り引きになっているクーポンもあり、とてもお手頃価格にて利用することができます。親子で遊びの計画も立てることができ、とても楽しい時間になったので充実できました。
シーズンの遊びなど、遊びの計画が立てやすいのでとても気に入っています。 -
かなちゃん
30代 | 女性 | 2018/09/05
5asoview!はサイトが見やすく内容も見ていてとても楽しいです。
何歳からできるかも書いてあるので、子供も一緒に楽しめるものもあり家族や親戚、友達家族などと楽しんでいます。
実際に体験した人のあそレポも参考になりますし、予約も空き状況が一目でわかるようになっているので予約しやすく、問い合わせなしにネットで簡単に好きな体験が好きな日に予約できるので打ち合わせもしやすくて良いです。もっと独身の時に早く知っていたら楽しめたのになと思います。 -
kant4789
40代 | 男性 | 2018/09/05
4四国のどこか自然の中でゆっくり休暇を過ごしたいと思っていました。
窓口で現地の気候や雰囲気、様子、地元の人の特徴など教えてもらったり、楽しそうなオプションを色々紹介してもらい、アソビューで予約・申込をしてから出かけた。
そのオプションのひとつは川下りです。ラフティングは激しそうだったのですが、コースの選び方次第で、年齢に応じたコースがあることを知りました。時間が短いけれど、川がゆったり流れるコースではラフティングの激しそうなイメージではなかく、川面目線の水辺で心の浄化の時間になりとても満足できました。 -
おかぴ
20代 | 女性 | 2018/09/05
4asoview!でSUPの体験を予約しました。予約はネットで簡単にできました。
1週間前に決めましたが全く問題なくスムーズに予約できました。
当日やるはずだった海の波が高く、移動してダム湖でやることに。正直海でやることを楽しみにしていたので、安全のためには仕方ないと思いつつも残念でした。ですがインストラクターの方がとても楽しませてくれて、川でやっても大満足でした。写真もたくさん撮ってくれて、しかも後から購入とかではなく、料金に含まれていたので良かったです。 -
あい
20代 | 女性 | 2018/09/05
4友達の誕生日に、どこかに遊びに行こうと思いasoview!のサイトで行き先を探しました。
サイト全体すっきりしていて見やすく、今のシーズンのおすすめの遊びスポットやランキング、特集などが豊富にあり、行き先が決まっていない場合や暇つぶしでも見ていて面白いです。
また地域で絞って検索もできるので、私は実際に自分の住んでいる地域で絞って、行き先をさがしました。ちょうど夏で水族館がランキング上位にあったので、そちらに決めました。とても参考になるサイトです。 -
もなか
20代 | 女性 | 2018/09/05
4旅行先でなにかを体験したい人にはあそびゅー!はピッタリのサイトだと思います。
沖縄に行ったときにマリンスポーツの体験で予約しました。写真がたくさんあって選ぶ時から楽しかったです。インスタのフォローしていて、旅行にいく想像をして楽しんでいます。
普段あまり計画をたてずに、思いついたところにドライブ旅行に行くことが多いので明日・明後日の予約があそびゅー!内でできない(直接電話で問い合わせてくださいと書いてあることが多い)ことは不便だなと思いました。
あらかじめしっかりと計画をたてるタイプの方のほうが向いているかもしれません。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52