
Airbnb(エアビーアンドビー)は、空き部屋やスペースなどを提供してくれるホストと宿泊施設を探しているゲストをつなげるサービスです。
世界中の宿泊スペースを探せる
ゲスト側は?
行き先や宿泊期間、部屋のタイプを入力して、世界中191ヶ国以上の国から、400万件を超えるレンタルハウス物件を探すことができます。
料金・アメニティ・設備、 ハウスルールや参加要件、過去のゲストのレビューも事前にしっかり確認できます。
メッセージツールでは事前に質問ができるので事前にホストのことを知ったり、予約後にはチェックイン方法や道順の確認を簡単に行えます。
支払いは常にAirbnb経由で行うことで安心してスペースを貸すことができます。
ホスト側は?
共有のリビングルームから別荘に至るまで、どんなスペースでも登録料なしで宿泊施設として貸し出すことができます。
手数料は通常予約ごとに宿泊料金の3%が発生するのみです。
予約可能日や料金、ハウスルール、ゲストとの交流頻度まで、すべて自由に決められます
万一に備える財物補償や賠償責任保険が全予約に自動付帯されるので安心です。
Airbnb(エアビーアンドビー)のポイント
- ゲストは世界中のレンタルハウスを探せて予約できる
- 料金やアメニティ、ハウスルールなど事前にしっかり確かめられる
- ホストは登録無料で宿泊スペースを貸すことができる
Airbnb(エアビーアンドビー)のレビュー・口コミ、評判のまとめ
- 海外からでも日本語でスムーズに宿を探せた
- 価格・特徴・注意点・レビューが明確なので事前に宿の雰囲気を判断できる
- 物価が高い国でも安く宿を見つけられる
- 普通の宿にはない、一味違った部屋にも泊まれるのが楽しい
- 写真と実物が違っている場合が多い
という評判やクチコミが多いようですね。
普通のホテルとは一味違った宿に割安で泊まれるという点で評価が高いようです。
ホストも一般の方なので、事前にしっかりとやり取りをしてベストな宿を探したいですね。
※2019年3月20日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
(7件)
レビュー・口コミ
-
エココ
40代前半 | 女性 | 2019/02/10
3よく口コミにあるように写真と実物が違っている場合が多いと思いました。
ホスト側も普通の人なので過剰な期待はしない方が落胆することが少なくなるのではないかと思いました。でも私はキッチン付きの宿泊に魅力を感じているので必要なら使うと思います。
キッチン付きで外泊することを考えるといい場所が見つからないしあったとしても、高すぎるのでその場合、Airbnbは探せば、手ごろな家を借りられる場合もあると思いました。
それでも、私は長期で借りる場合はもう少し安く、長期割引を大きくしてほしいと思います。 -
ミセスA
30代前半 | 女性 | 2019/02/10
4数年前から時々利用しています。一番初めに利用したのは、スイスに行った時でした。スイスは物価がものすごく高く、3つ星ホテルのシングルルームでも日本円で一泊1万6000円ぐらい。日本だと1万円もいかないようなホテルでもそれぐらいするので、Air BnBはまさにうってつけでした。
中央駅からすぐの場所で、一泊8700円ぐらいで利用できました。ホテルと違って、チェックインがいつでもできるわけではなかったり、多少不便な面もありますが、その辺りはほとんどの場合、ホストの注意事項に記載しているし、質問があれば事前にメッセージをやりとりして確認できるので、不安になることはありません。
部屋の中は、必要なものはだいたい揃っているので、ホテル滞在を楽しむためではなく、「寝床が欲しいだけ」という旅行者には、お得で便利に利用できます。私は今後も大いに利用したいと思っています。 -
みかん
30代前半 | 女性 | 2019/02/10
4以前ニューヨークに友人と旅行した際に、ホテルの料金がかなり割高だったため、Airbnbを利用しました。
その時が初めての利用だったので、信頼できる人物であることを伝えるために、過去にAirbnbを利用したことのある友人に自分についてのレビューを書いてもらう必要があったので、少々手間でした。また、サイト上にはかなり件数が多く、立地や料金、口コミなど様々な観点から判断する必要があるので、ベストな滞在先を探すのに時間がかかりました。
ホテルだとどうしても高いという場合には、今後も使いたいと思います。ある程度、信頼が可視化されているとはいえ、判断するのに手間と時間がかかるサービスだと思います。 -
はる
20代前半 | 女性 | 2019/02/10
4ホテルとは違って素敵にレイアウトされた部屋や、お洒落な家具が揃っている部屋が多くインスタ映え間違いなし!なお部屋に泊まれます。
また、ホストからの手紙やちょっとしたプレゼントなんかも置いてあったり、中にはホストが住む家の一部屋を貸し出されていることもあり、現地の人と交流したい人にはオススメです。
交流はいいや、という人も、マンションの一室のような部屋もあるので長く滞在したい人にもオススメです。何より、アプリで部屋を探すだけでもプチ海外移住みたいで楽しいです! -
あい
40代後半 | 女性 | 2019/02/10
4海外旅行をするときに今後も使いたいです。
ホテルに泊まるのも良いですが、airbnbではホテルとは一味違う魅力的な部屋が見つかることがあります。またお城や船など、日常では泊まることのできない宿にステイすることができるのも魅力です。
ホストとゲストが双方で評価できるので安心感があります。泊まる前にやりとりできるのも良いと思います。
良いホストを見分けるための技などが多少必要にはなりますが、旅慣れた人にはおすすめしたいサービスだと思います。 -
mayu
40代後半 | 女性 | 2019/01/02
5アメリカ旅行でホテル代を安くあげられればという思いからAirbnbを利用することにしました。日本からでも日本語でAirbnbのサイトでサンフランシスコやロサンゼルスなどの主要都市の物件を写真盛りだくさんで閲覧することができ、とても利用しやすかったです。
価格や特徴などもクリアに記載されているので初めての利用でも安心でした。実際に宿泊したアパートメントも、写真通りで本当に素晴らしい宿泊を体験することができました。
アメリカの都市ではホテル代が高騰しているので、そういった中でAirbnbのサイトは旅行好きには心強い味方です -
ぽー
30代前半 | 女性 | 2019/01/02
5海外旅行で初めてAirbnbを利用しましたが、問題なく利用することができました。
初めて使用するシステムがったので少々戸惑いはありましたが、サイト内の利用ガイドなどで細かく説明があったので良かったです。物件の貸し出し人と借りる人それぞれのレビューがあるので信頼できるひとなのかどうかわかり安心しました。
料金も明確になっているので、後から高額の請求が来るなんてこともなく、ホテルではない一般住宅で数日間生活できてとても良い思い出になりました。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52