
トラバイは、旅行先で滞在しながらできるアルバイトを紹介・提案してくれるサービスです。
サービス内容や口コミ・評判を見てみましょう。
旅行もバイトも同時に楽しむ
トラバイ(旧ハッシャダイリゾート(HASSYADAIRESORT))では日本全国のリゾート地を対象に旅行先で仕事ができるリゾートバイトを紹介しています。
交通費・宿泊費負担は0円。お金に困っている時でも負担なく始められます。
滞在期間は1ヶ月〜1年以上までで、勤務時間や休日もカスタマイズできるので自分のペースで旅行を楽しんだり、仕事をすることができます。
勤務先によって温泉入り放題、スキー場のリフト券無料など、リゾートを存分に満喫するための特典も用意されており、旅行やレジャーを楽しみながら収入を得る事ができます。
また、トラバイでは同じ勤務地・仕事内容での最高時給も保証されているのも魅力の一つです。
利用方法はチャットで問い合わせし、場所・期間・職種など希望を伝えることでユーザーに合った仕事を紹介してくれます。登録会や来社する必要がなく、どこからでも応募が可能になっています。
トラバイの利用の流れ
チャットで問い合わせ
サイトにあるチャットページから、問い合わせをします。
いくつか簡単な質問に答えて、LINEの友達登録をします。
LINEで相談
LINEで場所、期間、職種など、希望を伝えます。
プランの提案
LINEで伝えた要望や経験に沿って、ユーザーに合った仕事を紹介してくれます。
イメージと違った場合は、プランは何度でも提案してもらえ、一緒に希望条件に合う仕事を探していくことができます。
出発
仕事が決まれば、リゾートへ出発します。
滞在中はLINEでいつでも相談できるので安心です。
トラバイのポイント
-
- 旅をしながらバイトができる
- 交通費・宿泊費負担は0円
- 登録会や来社する必要なし
トラバイのネット上でのクチコミ、評判まとめ
トラバイ(旧ハッシャダイリゾート(HASSYADAIRESORT))のネット上でのクチコミ、評判をまとめてみました。
- おしゃれな感じが良い
- コミュニティが広がる
- ターゲットはほとんど10代、20代に限られている
ターゲット限られていますが、旅行先でコミュニティを広げることができるといった、クチコミや評判が多いようですね。
※2020年5月9日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
- トラバイと他のサービスの比較コンテンツはこちら
(1件)
レビュー・口コミ
-
リーさん
10代 | 男性 | 2019/12/17
4ハッシャダイリゾートを利用したことがありますが会員登録は簡単でリゾートバイト先は自分の条件に合わせてバイト先を探してくれるため気軽に利用することができました。
リゾートバイト先までの交通費は前払いで出るため負担がとても少なく自分の希望にあったバイト先に行くことができるのもいいです。生活費が足りないという学生さんにでも利用しやすいサービスかなと思いました。
また、時給最高保証といって、ハッシャダイリゾートで働いていて他社よりも時給が低い場合は、他社の時給に合わせてくれる最高時給保障という仕組みがあるのが大きな利点です。
少し気になる点は学生の長期休暇でリゾートバイトを行うのに約1ヶ月の短期のリゾートバイト先が少ないというのが気になるところです。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52