キャリトレは、株式会社ビズリーチが運営する、本気で転職したい20代向けの転職サイトです。
自分から企業へのアプローチはもちろん、企業から直接スカウトを受け取ることもできるサービスで、マッチング後は企業と直接やりとりできます。加えて、興味がある仕事を分析して、志向性に合った求人を毎日レコメンドしてくれます。気になった募集には「興味がある」ボタンを押すと、求人を掲載している企業やヘッドハンターに届きます。
企業やヘッドハンターからスカウトが送られてくれば転職のチャンスを増やすことも可能です。

「興味がある」から始まる転職

キャリトレを利用した転職活動は、興味を持てる仕事かどうかで、振り分けるところから始まります。
新たにやりたい仕事が固まってから転職する人もいるでしょうが、「転職したいけど、何が自分に向いているのか分からない」人も多いはずです。
「興味を持てるか」という簡単な質問に答えているうちに、自分の傾向を発見し、徐々にやりたい仕事を明確にしていく。
そんな利用メリットも、キャリトレにはあるようです。

キャリトレのポイント

  • 20代の転職に特化
  • 「興味がある」という転職者の意思表示が、企業に伝わる
  • 自分の新たな適正発見にも利用できる
※2019年3月7日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

公式サイトで見る

REVIEWS(2件) レビュー・口コミ

  • chocoken

    20代前半 | 女性 |  2019/01/29

    3

    検索で勤務地を設定するのに入力できるのが県名のみで自分の住んでいるところの近くを見たいのにいちいち1つずつ求人を開いては消してを繰り返さなければならないので不便でした。
    また、求人情報が専門、短大、大学など高卒以下でも応募できるものがとても少なかったです。求人をしている会社がそういう人材を求めているのは分かりますが、営業などでもっと高卒以下の人たちでも入れるような求人を取ってきてもらえたら良いのでは無いかなと感じました。

  • いっちゃん

    20代後半 | 男性 |  2019/01/04

    2

    申し込んだ後連絡来るまで時間もかかった割りに対応はひどいし、正直何も役に立たなかった。
    もちろんタイミングとかあると思いますが… 第一声があなたに紹介出来る仕事はありません。 これは酷すぎると思いました。なので、どうせ利用するなら他のサービスにするか自分でインターネットを活用して探す方が無理なく出来るのでオススメです。
    精神的な面で大きくダメージを受けてるぐらいなら時間がかかっても良いからよい環境に巡り合える方がマシです。

公式サイトで見る

タグ一覧