
かぞくのおさいふは、三井住友カードが提供する、子どもでも安心して使えるVisaプリペイドカードです。
家族間で共有できるプリペイドカード
かぞくのおさいふは、家族のカード利用を見守れたり、家族間で残高を共有できるVisaプリペイドカードです。
満6歳以上の小学生から持てるので、子どものお小遣い管理にも便利。
審査不要・発行手数料・年会費無料。月々の利用金額の0.25%がキャッシュバックされます。カードは全国のVisa加盟店で使えます。
Apple Pay、Google Payのタッチ決済にも対応しています。
カードのデザインは2つのデザイン、7色のカラーの計14種類から選べます。
2種類から選べる管理方法
夫婦の家計管理に便利な「共通のおさいふ」
本会員カードに対して1枚の家族カードを発行でき、2枚のプリペイドカード間で残高を共有できます。
双方からチャージが可能。家族間の費用の分担を楽にしたり、外食や旅行など、家族共通の費用専用のおさいふにすることで決められた予算の範囲内でお金の管理が可能です。
カード残高の上限は2枚のカード合計で300,000円です。
お子さまのお小遣い管理には「個別のおさいふ」
本会員に対して9枚の家族カードを発行でき、残高を各々で管理できます。
子どもがカードで買物をすると子どもと親に通知が届くので、
子ども専用のカードにおこづかいをチャージして、利用状況や使い道をチェックすることができます。
月間の指定額を超えた場合の通知設定や、海外利用・インターネットショッピングでの利用可否の設定など、使い方に合わせた設定ができます。
小中学生の子どものキャッシュレスデビューや、離れた家族への仕送りにも便利です。
カード残高の上限は1枚のカードにつき300,000円です。
2通りから選べるのオートチャージ方法
カードにお金をチャージをする際はその都度チャージすることもできますが、便利なオートチャージ機能があります。
チャージ手数料は、VJAグループ発行のVisaカード、セブン銀行ATM、ローソン店頭であれば無料。
その他のクレジットカードやインターネットバンキングの場合は204円(税込)の手数料が発生します。
条件指定でチャージ
指定した残高を下回った場合に、あらかじめ指定した金額が自動的にチャージされます。
毎月決まった日にチャージ
毎月決まった日に自動的にチャージされます。オートチャージを行う日と、金額を指定できます。
かぞくのおさいふのポイント
- 家族で残高を共有したり見守りできるVisaプリペイドカード
- 審査不要・年会費無料
- Visaの加盟店で使える
※2020年12月28日現在のWebサイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 18
- サブスク 24
- 空きリソース 9
- シェアリングエコノミー 28
- レンタル 22
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 6
- その他 52