
MogMog(もぐもぐ)は、少数精鋭の食べ歩きグルメ評論家による、メニュー単位でのランキング検索ができるメニュー特化型のグルメ検索サイトです。
「渋谷で美味しいポテトサラダが食べられるお店は?」など、東京都内のお店を「メニュー名」×「駅」に絞り検索することが可能です。「おいしさ」と「値段」を重視した採点方式で、少数精鋭のグルメライターによる信頼度の高いランキングで厳選されたメニューを探すことができます。
見るだけでも楽しい、ランキング形式のグルメサイト
MogMogは、人気のメニューや定番の料理が食べられるお店を、ランキング形式で紹介しているサイトです。お店の順位と共に書かれている説明文もコンパクトで、全体的に見やすく、読みやすいグルメサイトとなっています。
自分の食べたいメニューと駅名で検索すると、その近隣のおすすめ店もランキングで表示してくれます。お店の営業時間や電話番号、マップなどの情報も閲覧できて親切な作りです。検索できるメニューも豊富で、見飽きる事もないでしょう。
ランキングの採点形式は値段も考慮されており、「安くておいしいお店」を紹介してくれるサイトとなっています。
MogMog(もぐもぐ)のポイント
- ランキング形式のグルメサイト
- 「おいしさ」だけでなく「値段」も考慮して採点
- 各お店の説明文もコンパクトにまとまり、全体的に見やすく読みやすい
(3件)
レビュー・口コミ
-
くらげピザ
20代後半 | 男性 | 2019/02/15
4このサイトに掲載されている飲食店はいささか限定的であり、特定の店舗の宣伝、販促にこのサイトが利用されているという感じがどうしても否めません。サイトの検索機能も少しばかり不便であり、予め特定のキーワードを入力するでもしない限り上手くサイトを使いこなすのは難しそうです。
だからといって、このサイトを利用して後悔したかと聞かれるとそれは別の話で、どの飲食店も料理が美味しくて接客も誠実であったので満足しています。 -
C
30代前半 | 女性 | 2019/02/15
2大きな駅にいて(あるいは行く用事があり)、食べたいメニューがすでに決まっており、さらに人気店に行ってみたい、という需要がある人にはマッチするかもしれません。
しかし、なかなかここまで条件がそろっていることはないのでは?と感じました。よくありそうな需要、例えば品川駅に用事があるとして、ベーカリーカフェで何か食べたいなと思った場合を想定して検索しましたが、何も情報が出てきませんでした。ぐるなび等との差別化は難しいと思いますが…。
また、検索結果を得られた場合にも、何に基づくランキングなのか?ということに疑問を感じました。 -
マコト
50代 | 女性 | 2019/02/15
5このサービス、とっても面白くて楽しくて役に立っています。
「あー、あれが食べたい」ということ、どなたにもあると思います。ピザが食べたい、インド料理が食べたい、ということなら、専門料理店を探せばいいから簡単ですが、美味しいポテトサラダが食べたい、絶品だし巻き卵が食べたい、と具体的な一品となるとどこかのお店に入って注文してみないとわからなかったりします。そんな時MogMogが大活躍してくれます。
私はポテトサラダが大好きで、自分でもよく作るし近所のお惣菜屋さんのものは全て食べています。ネットでMogMogを知って、ちょっと風変わりなポテトサラダがあったり、マヨネーズ抜きのものがあったり、とポテトサラダひとつとっても奥が深い、サイドメニューではなく立派な一品料理になり得るんだなと感動して、ここで紹介されているお店を網羅すべくただ今奮闘中です。
友達とも、今回はだし巻き卵、次回はカルボナーラ、とお互い候補を挙げて、MogMog会と勝手に称して、MogMogで紹介されている料理を食べに行くプチグルメを月に2、3回堪能しています。
タグ一覧
- 収納サービス 6
- スペースシェア 19
- サブスク 22
- 空きリソース 12
- シェアリングエコノミー 30
- レンタル 23
- 家具のレンタル 5
- ファッションレンタル 8
- その他 56