おすすめトランクルームサービスまとめ!宅配型・屋内型・屋外型の特徴は?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

収納スペースが足りないときに使えるトランクルーム。
こちらではトランクルームサービスを展開するキュラーズ、スペースプラス、.R(ドッとあ~る)コンテナ、また宅配型サービスを行っているサマリーポケット、宅トラの5社の特徴を比較しました。5社の特徴のまとめ、メリット・デメリットのまとめ、料金の比較を掲載しています。

キュラーズ

キュラーズは、建物の中のスペースを借りて収納する「屋内型」を採用しているトランクルームです。駅から比較的近い場所にも店舗があり、通勤・通学のついでに利用できる場合もあります。

明るく、清潔感も重要視した店舗です。日中までは店舗スタッフがおり、荷物の出し入れも24時間可能となっています。セキュリティも万全で、カードキーや防犯カメラ、店舗スタッフの巡回、警備会社との提携も実施しています。

このように、利用のしやすさやセキュリティを重視しているキュラーズですが、保管環境についても、24時間の温湿度管理でカビなどを防止しています。また火災・盗難保険も収納スペースごとにかけられています。 そして無料の駐車場もあり(八丁堀店を除く)、車でも利用しやすいトランクルームとなっています。

月々の利用料金は店舗によって異なります。同じ面積をレンタルしても、都心か郊外かによって倍近く違っていることもあります。
料金の支払い方法は、口座振替・銀行振込・現金払いとなっており、初月費用のみクレジットカード払いに対応しています。1カ月からの利用も可能です。
最低限、月額利用料+セキュリティカード代で利用できますが、警備会社が緊急出動した場合や別途のオプションを利用すると、追加費用が発生します。

トランクルームの中では料金が安いほうとはいえないものの、清潔感のある店舗、スタッフの存在、充実した空調・セキュリティ設備が魅力といえるでしょう。

キュラーズの特徴

  • 清潔感があり明るい
  • セキュリティが万全(カードキー・店舗スタッフ・防犯カメラなど)
  • 駅から近い店舗もあり
  • 24時間出し入れ可能
  • トランクルーム各社の中では、月々の利用料金が高め

公式サイトで見る

スペースプラス

スペースプラスは建物の中の収納スペースを利用する屋内型と、外に設置されたコンテナに収納する屋外型の、両方のトランクルームを合わせ持ったサービスです。
屋内型・屋外型のどちらを利用しても、24時間いつでも荷物の出し入れが可能となっています。

屋内型では、空調管理や防犯カメラの設置は必須でされています。ただしそれ以外の設備や収納スペースの面積については、店舗によってばらつきがあります。そのため料金に関しても、店舗によって違います。店舗ごとの設備状況や料金もよく確認してから、利用するとよいでしょう。

屋外型では、外に設置されたコンテナを利用するため、車を横付けして荷物を出し入れできる利点があります。
様々なトランクルームの中でも、屋外型は利用料金が安く、 スペースプラスも同様です。屋外型は、場所によっては防犯カメラもない場合があり、料金もやはりばらつきがあります。

利用開始にあたっては、手続きがアパートなどの賃貸契約と似ており、当月分日割り賃料と翌月分賃料、契約事務手数料(月額賃料の1ヶ月分)、さらに店舗によって礼金1ヶ月分が発生します。 毎月の利用料金は安くても、初期費用がある程度かかる点は注意が必要です。

スペースプラスの特徴

  • 屋内型、屋外型を選べる
  • 24時間いつでも荷物の出し入れ可能
  • 初期費用がかかる

公式サイトで見る

.R(ドッとあ~る)コンテナ

.R(ドッとあ~る)コンテナは、関東・名古屋・福岡を中心に展開しているトランクルームです。 屋内型、屋外型を選べ、24時間いつでも利用ができることが特徴です。
搬入、搬出の際は台車を無料で貸し出してくれるので、大きい荷物でも安心です。
料金は場所によって異なりますが、最安で月2,000円台~。最短で契約当日から利用することもできるようになっています。

.R(ドッとあ~る)の特徴

  • 関東・名古屋・福岡を中心に展開
  • 屋内型、屋外型を選べる
  • 24時間出し入れ可能

公式サイトで見る

サマリーポケット

「サマリーポケット」は、衣料品のオプションサービスが充実している宅配型トランクルームサービスです。 いくつかのテレビ番組でも取り上げられ、注目を集めているようですね。 サマリーポケットの魅力の一つは、リーズナブルな利用料金です。
ダンボール1箱の月額保管料は、「レギュラーボックス(幅38cm × 奥行38cm × 高さ38cm)」で、なんと300円。気軽に利用できる料金ですね。
専用のダンボール箱を送ってもらい、それに荷物を入れて、集荷してもらいます。預けた荷物は写真撮影され、Webサイトやアプリから、確認できます。

サマリーポケットの特徴

  • 利用料金が安い
  • オプションが充実している
  • アプリで簡単に管理できる

公式サイトで見る

宅トラ

宅トラは自宅にいながらweb上で集荷・出荷依頼をして出し入れができる、宅配型のトランクルームサービスです。
ヤマト運輸との提携が特徴で、配送は全てヤマト運輸が行います。小さいサイズでは指定のダンボール3個(ちびトラ3)から、カーゴを使用して冷蔵庫のような大きな家電でも保管してもらえます。
預けた荷物は個別に撮影され、web上で確認や出荷指示ができます。

預入期間が6カ月以上となっており、宅配型のトランクルームでありながら大きな家具や家電、あるいは沢山の荷物を収納できる点が、他社との大きな違いといえます。
預けた荷物を小出しに出庫することはできますが、6カ月未満の解約(全て出庫)でも6カ月分の料金が発生するため、短期的に預けたい場合には適さないサービスといえるでしょう。
全国的な対応範囲を持っており、首都圏以外でも利用可能です。

初回に申し込む際は「スタートアップキット」という書類一式やダンボールを送ってもらい、記入や捺印、返送が必要となります。
その後にヤマト運輸から連絡があり、集荷日時を調整する流れです。

集荷された荷物は撮影・登録され、その後webサイトから預けた荷物の確認や出荷依頼ができるようになります。
支払い方法は、初回の倉庫に送付するための費用は現金、それ以降の費用はクレジットカード払いとなります。

宅トラの特徴

  • 大きな家具や家電も保管できる
  • クロネコヤマトが集配を担当
  • 6カ月以上の利用が前提

公式サイトで見る

まとめ

駅の近くにあり通勤のついでなどに気軽に利用するなら「キュラーズ」、大きな家具や家電などを預けたい時は「スペースプラス」や「.R(ドッとあ~る)コンテナ」などの屋外型があるトランクルームが良さそうですね
直接持っていく手間や時間をかけたくない人は宅配型の「サマリーポケット」や「宅トラ」が便利です。

※2019年4月に集めた情報をもとに構成しています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

NEXT